高菜を漬けました

近所の方がとれたての新鮮な高菜を下さったので、それを初めて漬物として漬けてみました。
私の適当な漬けかたはこんな感じです。

1.高菜を一枚づつはがしてよく洗い、軽く水気をきる。
2.まな板の上でよく揉む。(この作業が面倒だったので、まな板に高菜の葉を数枚づつ広げ、その上からめん棒をゴリゴリと転がしてみました。手で揉むより早く柔らかくなって楽です。)
3.深めの漬け込む器に高菜を入れ、高菜、塩、輪切りにした唐辛子、小さく切っただし用昆布を何度かにわけて重ねていく。
4.その上に石を置くための器を置いて、そこに庭にあった石(洗って、念のためビニール袋でくるんである。)を置く。

どれくらいの期間で漬かるのかよくわからないので、時々味見をしながら様子をみていこうと思っています。

あと、芯の部分を使って高菜の酢醤油漬けをつくりました。
作り方はかなり適当で、

1.高菜を洗い、芯の部分をザクザクと切る。
2.それをザルに入れ、熱湯をさっとかける。
3.(熱が取れた後)軽く塩もみし、ザルに入れて水をかけ、塩気をおとす。
4.醤油100cc、酢50cc、ミリン少々で漬け汁を作り、それに高菜をひたす。
何日か置いたらできあがり…のはず。

適当に作っているので、どちらも出来上がりが少し不安なのですが(^-^;)、なんとかうまく漬かってくれるといいなぁ。